書籍
- 発売日
- 2016年12月28日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76669-0
歴史を歩く
信長 戦いの若き日々
誕生から「天下布武」まで
著者 | 泉秀樹著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『歴史を歩く 深掘り神奈川』(PHP研究所) |
税込価格 | 902円(本体価格820円) |
内容 | 八年しか年齢差のない信長・秀吉・家康はなぜ全員、愛知出身なのか? 天下人を育んだ土地と若き日の足跡をたどって、彼らの原点に迫る! |
信長は生まれながらの天才ではなかった! 勝幡城、小牧山城、桶狭間、岐阜城……現場から見えてくる意外な真実
信長の人生は広く知られているが、「桶狭間の戦い」以前の足跡は知らない人が多い。本書では、勝幡城で生まれてから、永禄九年(1565)に岐阜城にて「天下布武」の印を使い始めるまでの半生に着目。この天才を生み出し、育んだ背景や地域を丹念に読み解きながら、青年・信長の実像に迫る! 気難しく恐ろしげなイメージの信長だが、きれい好きで、相撲ファン、趣味は踊りなど、意外な素顔も知れる一冊。
J:COMチャンネルの年末年始特別番組、『泉秀樹の歴史を歩く 信長 戦いの若き日々~誕生から「天下布武」まで~』の原作!
(内容例)
●第一章 乱世の織田家と少年信長
●第二章 義父・斎藤道三と尾張統一
●第三章 桶狭間の合戦
●第四章 小牧山城への進出
●第五章 美濃攻略と「天下布武」
●第六章 上洛と青春の終わり
いつ信長は、天下統一を意識したのか?
文庫書き下ろし
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR