書籍

- 発売日
- 2009年10月21日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-77234-9
飛鳥燃ゆ
改革者・蘇我入鹿
著者 | 町井登志夫著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『爆撃聖徳太子』(角川春樹事務所) |
税込価格 | 1,870円(本体価格1,700円) |
内容 | なぜ、蘇我入鹿は殺されなければならなかったのか――最新の研究成果を踏まえ、東アジアを舞台に入鹿の知られざる実像に迫る長編小説。 |
天皇家を脅かし、その独断専横ゆえに日本史上もっとも悪評高い人物の一人、蘇我入鹿。しかし近年の研究では、新たな入鹿像が浮かび上がってきている。彼こそは、「改革者」であったのだ!
七世紀前半、隋の滅亡後、再統一を果たし、躍進を続ける唐帝国。その野心の矛先は韓半島、さらには海を越えた日本へと向けられようとしていた――。
遣唐使にひそかに同行し、唐の勢いを肌で感じるとともに、韓半島の高句麗、百済両国の実情を目の当たりにした蘇我入鹿。帰国した彼は、皇極女帝の信頼を得て、唐の脅威から日本を守るために、この国の古い体質を変えようと孤軍奮闘を続け、新しい国づくりへと邁進していくのだが……。
なぜ、蘇我入鹿は暗殺されなければならなかったのか。その謎は、本作で明らかになる。
独自の視点で古代史を縦横無尽に料理した『爆撃聖徳太子』で、読者・評論家を驚愕させた町井登志夫が、蘇我入鹿の知られざる実像に迫った長編小説。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR