書籍

- 発売日
- 2010年04月26日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77457-2
女子の心得
社会に出る前に知っておくべきこと
著者 | 菅野覚明著 《東京大学大学院教授》 |
---|---|
主な著作 | 『武士道の逆襲』『神道の逆襲』(以上講談社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 日本は古くより、女性の存在によって安寧が保たれていた。歴史的背景を探りつつ、フェミニズムでは説明できない「女性のちから」を解明。 |
おひとりさまか、婚活か、契約社員か、ハケンか、キャリアか。いま女性たちを悩ませている、人生の選択肢の数々。その背景には、「専業主婦」や「良妻賢母」という言葉が死語になってしまった現代社会の姿がある。しかしながら、「男社会」の土俵に立ち、男性と同じような役割、能力を競うという選択肢のほかに、本当に女性ならではの才能を発揮する生き方はないのだろうか。本書は、東京大学教授であり僧侶でもある著者が、女子高校生たちを相手に「日本社会と女性」の関係を語る「異色の授業」を収めたものである。その手法は、民俗学者・柳田国男の「女性史学」や漫画、さらには日本の迷信、お祭りなどから女性本来の美しさ、社会における役割を見つけ出そうという珍しいもの。女性にはどんな力があるのか。平成版『女大学』(江戸時代に女子の教育のために著された書)ともいえる本書が、堅苦しいこの世の中を生きる一助となっていただければ、幸いである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR