書籍

- 発売日
- 2010年01月20日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-77516-6
白洲正子
鶴川日記
著者 | 白洲正子著 《随筆家》 |
---|---|
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 都会から逃れて過ごした「鶴川日記」。山の手育ちの正子にとっての「東京の坂道」、「心に残る人々」を綴った3テーマからなる随筆集。 |
本書は長年絶版だった『鶴川日記』を新装版として復刊。「鶴川日記」「東京の坂道」「心に残る人々」の3つの章で構成された随筆集。
第二次世界大戦が始まった直後、東京郊外の鶴川へ引っ越してきた白洲一家。そこで出会った地元の人たちや尋ねてきた人々との交流、幸せな田舎暮らしの日々を記した「鶴川日記」。
山の手育ちの著者・正子にとって、坂道にはいろいろな思い出があった。その場所にまつわる歴史や当時の出来事を回想しながら綴った「東京の坂道」。
長年、多くの人たちと出会った著者の「心に残る人々」との交流を振り返り、思ったこと考えたことを綴ったエッセイ集。
「物はただ美しくさえあればそれでいい。時代や作者を気にするのは、自分の眼に自信のない証拠かもしれない。」(本書「心に残る人々」より)
推薦文「智しずかに情しずかに、なにもとらわれない正子さん。彼女のポケットにもぐりこみ、道や人に心底感応しました」――樹木希林
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR