書籍

- 発売日
- 2012年02月07日
- 判 型
- A5判上製
- ISBN
- 978-4-569-78208-9
10分で読める!
教科書に出てくる歴史人物物語 近現代編
著者 | 河合敦監修 《都立高校日本史教諭》 |
---|---|
主な著作 | 『河合敦の思わず話したくなる戦国武将』(日本実業出版社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 伊藤博文、樋口一葉、吉田茂……。教科書に出てくる近現代の歴史人物の名場面やエピソードを、イラストを交えてドラマチックに紹介! |
本書は、日本の近現代の時代に焦点を当てて、歴史人物のドラマチックな名場面やエピソードを楽しいイラストを交えて紹介したものです。
取り上げた人物は、次の28名。
板垣退助、伊藤博文、陸奥宗光、小村寿太郎、大隈重信、東郷平八郎、田中正造、津田梅子、北里柴三郎、志賀潔、樋口一葉、島崎藤村、夏目漱石、与謝野晶子、石川啄木、正岡子規、滝廉太郎、尾崎行雄、原敬、平塚らいてう、市川房枝、野口英世、新渡戸稲造、犬養毅、杉原千畝、マッカーサー、吉田茂、湯川秀樹
「津田梅子はわずか8歳でアメリカに留学した!」「夏目漱石はなぜ小説を書くようになった?」「杉原千畝はなぜユダヤ人のためにビザを書いた?」「湯川秀樹が思いついた中間子とは?」など、日本の歴史の「なぜ?」がよくわかる1冊です。
1話10分で読めるつくりなので、小学校の朝の読書にも最適です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR