書籍

- 発売日
- 2015年01月28日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78445-8
なぜ? どうして? 恐竜図鑑
大昔の生きもののなぞにせまる
著者 | 平山廉監修 《早稲田大学国際教養学部教授、理学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『最新恐竜学』(平凡社) |
税込価格 | 3,300円(本体価格3,000円) |
内容 | ティラノサウルスはどうして有名なの? 誰もが疑問に思うような、具体的な事例を交えながら、恐竜について楽しく学べる一冊。 |
絶滅してしまった恐竜についての「なぜ? どうして?」に答えてくれるビジュアル図鑑です。ティラノサウルスはどうして有名なの? なぜ首長竜はこんなに首が長かったの? 誰もが疑問に思うような、具体的な事例を交えながら、恐竜について楽しく学べる一冊です。写真による解説や、細部までよく見える大きなイラストで、恐竜に秘められた驚きの仕組みや能力を知ることができます。
【第一章:恐竜のなぜ? どうして?】恐竜ってどんな生き物?/恐竜にはどんな種類がいるの?/恐竜はどのくらい体が大きいの?/恐竜はどんなくらしをしていたの?/恐竜はどうして体が大きくなったの?/恐竜は何を食べていたの? など 【第二章:翼竜・海にすむは虫類のなぜ? どうして?】海や空にも恐竜はいたの?/なぜ首長竜はこんなに首が長かったの? など 【第三章:ほ乳類のなぜ? どうして?】ほ乳類はいつごろ現れたの?/恐竜が絶滅したあとは、どんなほ乳類が現れたの? など
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR