書籍

- 発売日
- 2017年06月20日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78667-4
野山の鳥を観察しよう!
山や森・草原・まちの鳥
著者 | 飯村茂樹著 《写真家》 |
---|---|
主な著作 | 『田んぼの生き物わくわく探検!』(PHP研究所) |
税込価格 | 3,300円(本体価格3,000円) |
内容 | 山や森、草原、まちにすむ野鳥の巣づくり、食べ物、子育てなどを写真とともに解説。鳴き声や行動で種類を見分ける方法なども紹介。 |
日本には550種の鳥がいるといわれます。それぞれが環境に適応し、巣づくり、子育てをしています。どのような場所に、どんな巣をつくり、何を食べているのでしょう。山や森、草原、まちの野鳥の生態をさぐります。観察に役立つよう、それぞれの野鳥の特徴を示すとともに、よく似た種の見分け方も紹介します。
[第1章]野山の鳥の季節……一年中日本にいる鳥/南方から渡ってくる鳥/北方から渡ってくる鳥 [第2章]野山の鳥の子育て……オスとメスの出会いから子育て/樹上や草やぶの中で子育て/地面の巣で子育て/樹洞で子育て(フクロウ類、キツツキなど)/岩かげやがけで子育て [第3章]野山の鳥の生活場所と食べ物……山や森にくらす鳥/草原、農耕地、まちにくらす鳥/植物食の鳥の食べ物/動物食の鳥の食べ物/野鳥の多くは雑食 [第4章]身近な野山の鳥を観察しよう……ツバメを観察しよう/スズメを観察しよう/身近な野鳥の見分け方
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR