書籍
- 発売日
- 2010年05月14日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79001-5
本番に強い脳と心のつくり方
スポーツで頭がよくなる
著者 | 苫米地英人著 《脳機能学者》 |
---|---|
主な著作 | 『テレビは見てはいけない』(PHP研究所) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | スポーツはIQを上げるためのもの――運動と思考、脳と神経の相互原理を応用して、緊張とリラックスの効果的なサイクルを身につけろ! |
リラックスと緊張は、自分で操れる!
「本番で緊張せずに、自分がもてる最高のパフォーマンスを発揮するにはどうすればよいか」――その答えは、なんとスポーツにあった! 正しくスポーツに取り組めば脳が鍛えられるというのだ。
大切な商談やプレゼン、試験。リラックスが必要な決定的場面で自分の心をコントロールするための理論は、スポーツも仕事も同じ。「緊張にも二種類ある」「集中力は必要ない」「理想の脳波はアッパーシータからローアルファ」「セロトニン体験を積む」。
脳と心のメカニズムを解明した脳機能学者が、もっとも身近で理想的なIQトレーニングを伝授。
【内容例】IQアップのポイントは「ゲーム性」/自分に自信をもつ技術/リラックスと緊張の理想的なサイクルをつくる/緊張にも二種類ある/集中力は必要ない/なぜ成功体験を積むことが重要なのか?/なぜ反復練習が必要なのか?/決定的場面で簡単に緊張をほぐす方法 etc.
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR