書籍

- 発売日
- 2010年09月10日
- 判 型
- B6判並製
- ISBN
- 978-4-569-79169-2
世界の最新兵器バイブル
著者 | 世界軍事研究会著 |
---|---|
主な著作 | 『世界の軍隊バイブル』(PHP研究所) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 現代の戦いにおいては兵器こそ力である。その驚くべき機能・性能とは? 主要国が誇る最新兵器や開発中の近未来兵器を徹底調査する! |
現代の戦いにおいては兵器こそ力である。多くの国が自国を守るために、最新のテクノロジーを結集させ、兵器を開発している。
第5世代戦闘機と呼ばれる「F-22 ラプター」と、それに対抗すべく開発が進む日本の「ATD-X 心神」。改良を重ね、長年トップレベルの性能を維持し続ける戦車「M1A2エイブラムス」と、陸軍力を重視する韓国の次世代戦車「XK2」。その他、戦艦やヘリコプター、火気、ミサイルなど、様々なカテゴリーで開発競争は続く。
また、カテゴリー分けすらできない最新兵器もある。兵士の能力や安全性を高めるための着る兵器「HULC パワードスーツ」や『スタートレック』の世界に登場するような「電子銃」、音で人間の戦闘能力を奪う「LRAD 音響兵器」など、未来の戦争風景を変えるであろう近未来兵器だ――。
本書では、そのような各国の最新兵器を徹底調査し、あますところなく紹介。その実力を白日の下にさらす!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR