書籍

- 発売日
- 2010年09月17日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-79234-7
小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡
挑戦と復活の2592日
著者 | 的川泰宣著 《宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授・技術参与》 |
---|---|
主な著作 | 『[図解]宇宙と太陽系の不思議を楽しむ本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 小惑星「イトカワ」から奇跡の帰還をした「はやぶさ」。技術者たちの現場の声とともに、世界初の偉業をなしとげたその全容がわかる。 |
「はやぶさ」が帰ってきた――!
世界で初めて小惑星の物質採取に臨み、地球に戻ってきたカプセルを見ようと、大勢の人が列をなした。大気圏に突入して燃え尽きた探査機の姿に、涙した人もいる。2003年5月に打ち上げられ、7年の歳月を経て地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。その存在は、なぜかくも人々の心を打つのか。計画のはじまり、打ち上げからカプセルの開封まで、その全容がわかる。
著者は、ハレー彗星探査計画など、第一線で日本の宇宙活動に尽力してきた人物。「はやぶさ」計画では、広報担当として現状を伝え続けた。本書には、世界初の挑戦に懸命に取り組む人々の、管制室での闘いが、わかりやすく、克明に描かれる。
姿勢制御機能が故障し、4つのエンジンはすべて不能、通信が途絶して行方不明になったこともある。それでもなお、地球に帰還するという奇跡を成し遂げた力の源泉はなんだったのか? 日本の誇るべき歴史がここにある。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR