書籍

- 発売日
- 2011年02月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79561-4
人を動かす力
歴史人物に学ぶリーダーの条件
著者 | 渡部昇一著 《上智大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『知的余生の方法』(新潮新書) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 人を動かし、導き、成功する人物はどこが違うのか。歴史に名を残す偉人たちの思考と行動から、その極意を学ぶ! |
人を動かす力とは何か。なぜ人は苦難をものともせず、偉大な指導者に付き従うのか。
松下幸之助、渋沢栄一、豊臣秀吉、乃木希典、モルトケなど、歴史に名を残す偉人たちは、何を考え、何を拠りどころとして、どのように行動していたのか。
本書は、彼らの生涯を振り返り、指導者に必要な情報力、統率力、知力について、どう磨けばよいのかを探るリーダー必読の書である。
(本文より)情報力は「想像力」だ!/壮大な「根回し」を行う/無私の精神と“巌”のごとき精神/“諦めの哲学”を持つ/「鷲の知力」で世の中を眺める
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR