書籍

- 発売日
- 2011年06月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79714-4
みっともない老い方
60歳からの「生き直し」のすすめ
著者 | 川北義則著 《作家、出版プロデューサー》 |
---|---|
主な著作 | 『「20代」でやっておきたいこと』(三笠書房) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | 第二の人生は延長戦じゃない。かつての肩書きにしがみつかず、愛される老人でありたい。60歳を過ぎても笑って生き、上手に逝く心がけ。 |
いまからでも遅くない。第二の人生を満足して生きるために
ベストセラー『男の品格』の著者が贈る、この時代に合った「老いの作法」
死に物狂いで働いて、ようやく手にした第二の人生。誰もが豊かな老後を送りたい。ところが、現役時代にがんばった人ほど、過去の栄光にしがみつき、会社の肩書や人間関係をそのまま引きずってしまう。いつまでも他人と比べて一喜一憂し、思いどおりにいかないとキレる……。
そんな、みっともない老い方をしていませんか?
リタイアすれば「ただの人」。60歳になったら「昔はよかった」はやめて、「素」の自分で現在を愉しもう。人生80年。「死ぬときは死ぬがよろしく候」の境地で最期を迎えるために大切にしたいこと。
【こんな年寄りは嫌われる】「昔はよかった」と言う/いつまでも他人と比べる/かつての肩書にこだわる/再就職先を選り好みする/周囲の気遣いに狎れる/緊張感をなくしている/偉そうにすぐにキレる
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR