書籍

- 発売日
- 2011年07月27日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79795-3
魂を養う教育 悪から学ぶ教育
著者 | 曽野綾子著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『老いの才覚』(KKベストセラーズ) |
税込価格 | 1,045円(本体価格950円) |
内容 | 世界では非業の死を遂げる子供たちがおり、その悲運は児童虐待や災害のあるわが国も無縁ではない。この世に生きることを教える一冊。 |
教育とは「生き延びる訓練」である。著者は東日本大震災の前から、停電など考えなくても済む暮らしが、幸運やたまさかのものでしかないことを伝えてきた。曽野氏は記す。「子供を、常に苦難に耐えるように訓練しておきなさい。長く歩けなければならない。重いものも、或る程度持てなければならない。外で寝ることに抵抗を感じてはいけない。煮炊きは必ずできなければならない。泳ぎも当然必要です」。すなわち教育とは、学問のことではない。文字で教えられる前に身体で感じ、身の周りで起こる不条理や悪を受け止め、なおかつ自由でいられる「魂」を育てる作業である。したがって、嫌なことやつらいこと、苦痛や絶望さえも立派な「教育効果」がある。人生そのものがそうである以上、われわれが苦難を抜きにして教育を語るなど、もってのほかであろう。苦しみをものともせず、「自分の力で生きられる」人がわずかでも増えれば、この国は必ず復活するはずだ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR