書籍

- 発売日
- 2011年10月20日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-79950-6
子どもの脳を育む! よい習慣
著者 | 久保田競著 《京都大学名誉教授、医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『赤ちゃんの脳を育む本』(主婦の友社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 子どもの脳を育むためには、生活習慣をしっかりつけること、繰り返し体を動かすこと! 脳科学の最高権威が脳を育む知恵を公開! |
脳の研究からわかった! 幼児・子どもの脳をぐんぐん発達させる、毎日のかんたんな生活習慣。
子どもの脳を活性化させて頭のよい子に育てるために、特別なことではなく身近な生活のなかで実践できることを本書では紹介。睡眠・食事・遊び・お手伝い・あいさつなどの生活習慣だけでなく、「運動することで頭が良くなる」ことも本書では強調します。
内容の一例をあげると、「手を使うことも歌うことも立派な運動」「夜寝る前のインプットが効果的」「あいさつは一種の脳トレーニング」「テレビやゲーム、パソコンとの付き合い方」「新しいことができたとき、脳は成長する」…等々。大切なお子さんの将来を輝かしいものにするために、ぜひ少しずつでもできることから実践してください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR