書籍

- 発売日
- 2012年04月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-80350-0
「通貨」はこれからどうなるのか
著者 | 浜矩子著 《同志社大学大学院教授》 |
---|---|
主な著作 | 『「通貨」を知れば世界が読める』(PHP研究所) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 「1ドル50円時代」は本当に到来するのか? 円ドル相場の先行き、ユーロの未来、財政危機の行方、そして我々が今すべきことを説く。 |
揺れ動く円ドル相場、ユーロ危機、財政問題……混迷を続ける世界経済の中、「通貨」はどうなるのか?
そうしたあらゆる疑問に人気エコノミストが答えるのが本書。
◎あくまで「1ドル50円」になる理由
◎債権大国日本のとてつもない実力
◎「アメリカはまだまだ強い」論の大ウソ
◎ユーロは消滅、そして分裂へ
◎円高・円安に一喜一憂しない時代が来る
◎日本の財政は「メタボキリギリス」
◎デフォルトは起こるのか、それはいつか?
◎キャピタルフライトなど、無視していい
◎円高が地域経済を救う
など、気になるトピックスを切れ味鋭い筆致で解き明かしていく。
また、今後の世界経済を動かす「地域通貨」についても詳しく解説。さらには、「円もドルも、ユーロも消滅する!」という衝撃の予想も……。
20万部ベストセラー『「通貨」を知れば世界が読める』の著者が贈る新しい通貨論、ついに完成!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR