書籍

- 発売日
- 2012年09月20日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-80600-6
人を惹(ひ)きつける新しいリーダーの条件
著者 | 田原総一朗著 《ジャーナリスト》 |
---|---|
主な著作 | 『日本人は原発とどうつきあうべきか』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 戦後の日本を繁栄に導いたリーダー、現代の日本のリーダーから、決断力・チャレンジ精神を学べ! 傑出したリーダーの実像に迫る。 |
「なぜ日本のリーダーは小粒になったのか?」
十数年にわたって、日本は経済ばかりでなく、政治も社会も閉塞感から脱しきれないでいる。官僚機構をはじめとした制度疲労が叫ばれて久しいが、何も変わらない状態が続いている。この根本的な原因は、卓越したリーダーの不在にあるのではないか。
かつては決断力があり、覚悟を持ったリーダーたちがいた。しかし、今はそういうリーダーは、ほとんどいなくなってしまっている。
本書では、吉田茂、松下幸之助、小泉純一郎、柳井正、カルロス・ゴーンなど、戦後から現在に至るまでの傑出したリーダー、注目すべきリーダーを取り上げ、著者独自の視点で、その実像に迫る。そして、危機的な状況におかれている日本には、どんなリーダーが必要なのか、新しいリーダー像を考察する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR