書籍

- 発売日
- 2013年02月13日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-81132-1
米中新冷戦、どうする日本
著者 | 藤井厳喜著 《国際政治学者》 |
---|---|
主な著作 | 『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 軍事・経済の覇権拡大を続ける中国、シェール革命にわく米国。これからの世界はどこに向かうのか。そして日本の国益を守るためには。 |
「軍事+経済の覇権拡大を続ける中国」vs.「シェール革命で優位に立つ米国」
米中新冷戦がすでに開始されている。アメリカと中国(シナ)は、激しい対決時代に突入した。米中新冷戦が日本に重大な影響を与えることは、間違いない。日本が冷戦の戦場になっていることを忘れてはならない。経済的には米中両国と、軍事的にはアメリカと深く連携している。地理的に見ても、日本は西の中国と太平洋を隔てた東のアメリカの真ん中に位置しており、世界中で最も米中新冷戦の影響を受ける国家である。
本書は、大局的にかつ歴史的に、日米中三カ国の政治経済の視点から、米中新冷戦が「どのように」発生し、展開してきたかを、詳しく解説するものである。
日本の進路を見誤らないための一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR