書籍

- 発売日
- 2015年01月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-82364-5
新・台湾の主張
著者 | 李登輝著 《元台湾総統》 |
---|---|
主な著作 | 『<新版>最高指導者の条件』(PHP研究所) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 日本人から「義の精神」「長期的視野」の大切さを学び、台湾の民主化を成し遂げた指導者が、自らの来歴、中国と対峙する姿勢を語る。 |
台湾の民主化を成し遂げ、哲人政治家と称される著者は、台湾人は今こそ「日本精神」を顧みなければいけないと説く。日本統治時代の日本人が持っていたとされる「誠実」「勤勉」「奉公」「遵法」などを胸に、台湾との統一併合をめざす中国と対峙せよと語るのだ。ベストセラー『台湾の主張』から15年、92歳になった著者が、ここに新たな「魂の直言」を放つ。新渡戸稲造や後藤新平からの影響、農業経済学者としての活躍、台湾総統としての孤独、中国の軍事膨張に対して示した毅然たる姿勢……。そして、新たな民主化への道を歩み始めた台湾と、日本の今後を見据え、東アジアの平和のために進むべき道を説く。
◎映画『KANO』のこと/◎「犬が去って、豚が来た」/◎組閣での「ウルトラC人事」/◎中国の軍事的恫喝に屈せず/◎中国への傾斜を加速させる馬政権/◎ヒマワリ学生運動が起きる/◎日本の集団的自衛権行使を歓迎する/◎日台の絆は永遠に
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR