書籍
![「いいこと」を引き寄せるギブ&ギブの法則](/atch/books/9784569829241.jpg)
- 発売日
- 2016年07月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-82924-1
「いいこと」を引き寄せるギブ&ギブの法則
著者 | 志賀内泰弘著 《経営コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』(ダイヤモンド社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 与えても見返りを期待しない「ギブ&ギブ」。その真理に気づいたとき、風前の灯だった島は息を吹き返す! 自己啓発サクセスストーリー。 |
本書は読むだけで、幸運を引き寄せ、必ず成果を出すことができる、実話を基にした小説仕立ての感動のビジネス本です!
舞台は愛知県知多半島に浮かぶ小さな島“多賀良島”。以前は観光客で賑わったその島も、今では「限界集落島」となり、市長から島ごと「リストラ」されかかっていました。
その島に異国のみすぼらしい托鉢僧・タルシルが降り立ったことから物語は始まります。ひょんなことから、本書の主人公である「多賀良島しあわせホテル」の若女将・風見美咲がタルシルに弟子入りし、「ギブ&ギブ」という、その一見“奇妙”な教えを実践していきます。
「成功するために、本当に大切なこととは何か?」、「なぜ、見返りを求めずに与えるとうまくいくのか?」タルシルからの教えによって、その答えにたどり着いたとき、小さな島は再び息を吹き返し、大きな奇跡が巻き起こります。
本書は、世界中の成功者が実践する究極の成功法「ギブ&ギブの法則」を小説にすることによって分かりやすく噛み砕きながら、日本で初めて紹介する一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR