書籍

- 発売日
- 2016年07月12日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-83092-6
「核の戦国時代」が始まる
日本が真の独立国になる好機
著者 | 日高義樹著 《ハドソン研究所首席研究員》 |
---|---|
主な著作 | 『戦わない軍事大国アメリカ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 一触即発の朝鮮半島、核の使用を厭わないプーチンと習近平、日米安保条約の空洞化……。ワシントン情報から読み解く世界大混乱の行方。 |
2016年5月、日本人が平和を求める聖地としてきた広島にアメリカの現職大統領が訪れて祈りを捧げた。これは、原爆がもたらす惨劇を世界の人々に改めて示した歴史的な出来事だと日本国内では受け取られている。だが著者によれば、同時期にアメリカ国防総省の最高首脳たちは、2020年以降におけるアメリカの核戦力の大規模な増強と高性能化を検討しはじめているという。
現実の世界は、オバマ大統領の言葉とは逆に、これから「核の戦国時代」とも言うべき危険な時代を迎えんとしている。北朝鮮は水爆の実験を実施したと噂される。ロシアはアメリカとの核兵器削減交渉を事実上やめて、新しい核弾頭とミサイルの開発中だ。中国はアメリカやロシアを真似て、長距離爆撃機の開発を進めている。インドも新しいミサイルとミサイル潜水艦を建造し、核弾頭の開発と増強を行っているという。
どうする、日本!? ワシントン情報から読み解く「世界大混乱の行方」。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR