書籍
- 発売日
- 2017年10月23日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-83722-2
ほんとうは体によくない100のこと
著者 | 『PHPくらしラク~る♪』編集部編 |
---|---|
主な著作 | 『効率よく時間を使う人の暮らし方』(PHP研究所) |
税込価格 | 638円(本体価格580円) |
内容 | 体にいいと思っていたことが、実は間違い……!? 思い込みや都市伝説よさようなら! ダイエットや美容、健康のために、本当に役立つ暮らし方。 |
健康のためには〇〇を食べるといい。
ダイエットには△△が効く。
お肌を守るために、□□をするべき。
老けない生活習慣は、こんな習慣……。
ずっと信じていた「体にいいこと」や、ちまたでよく聞く「健康法」、実は、「体によくない」ことだったかも……?
以前は「体にいい」と言われていたことが、研究によって、否定されることがあります。健康に関する「思い込み」と「勘違い」も意外に多いものです。
本書では、「ほんとうに体にいいこと」と、「じつは体によくないこと」を、最新情報をもとに、専門家の方々に解説していただきました。
●お肌にいいのはノーメイク!?
●運動の前にはストレッチ!?
●手術を受けるなら大学病院に限る!?
食生活、美容、老化防止、ダイエット……間違った「常識」信じていませんか? まずは、昨日までの思い込みをリセット! 自分のことをいたわりつつ、ほんとうに体にいいこと、今日から始めてみましょう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR