書籍

- 発売日
- 2022年09月01日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-85280-5
日本史を変えた偉人たちが教える
3秒で相手を動かす技術
著者 | 加来耕三著 《歴史家/作家》 |
---|---|
主な著作 | 『日本史に学ぶ一流の気くばり』(クロスメディア・パブリッシング) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 清洲会議を思い通りに運んだ豊臣秀吉の「シナリオ構築力」。江戸を戦火から守った勝海舟の「事前準備力」。仕事の極意を偉人に学ぶ。 |
プレゼン、会議、商談など、相手を動かさなければならない場面は数多い。どうすれば、相手を自分が思うように動かせるのか?
それを教えてくれるのが、歴史上の偉人たちだ。
交渉の場面で、彼らがどのように勝利を得てきたのかを知れば、仕事力が格段に上がる!
第1章 交渉はテーブルにつく前に決まっている
●勝海舟の事前準備力
●豊臣秀吉のシナリオ構築力
●伊達政宗の臨機応変力
第2章 流れを一気に変える言葉とタイミング
●徳川家康の状況形成力
●徳川家康の女性人材活用力
●北条政子のプレゼンテーション力
●北条早雲の忍耐力
第3章 人間力で勝った偉人たち
●黒田官兵衛の実直力
●直江兼続の忠義力
●林大学頭復斎の冷静沈着力
●西郷隆盛の無私の力
第4章 あきらめたら負け
●大久保利通の堪忍力
●大石内蔵助の巻き返し力
●島津義弘の負けっぷり力
第5章 失敗から学ぶ交渉の要諦
●明智光秀の引き際力不足
●安国寺恵瓊の野心力過剰
●徳川慶喜の覚悟力不足
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR