書籍

- 発売日
- 2023年03月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-90299-9
牧野富太郎・植物を友として生きる
著者 | 鷹橋 忍著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『滅亡から読みとく日本史』『城の戦国史 どう攻めたか いかに守ったか』 (以上河出書房新社) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 小学校中退から世界的な植物学者へ! ただひたすらに植物を愛し、わが道を進み続けた男がいた。牧野富太郎の劇的な人生を描いた評伝。 |
朝ドラのモデルとして話題!
小学校中退→実家が破産→極貧→世界的植物学者
波瀾万丈すぎる男の生涯とは――
牧野富太郎は、NHK連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルとなった人物。
本書は、牧野富太郎の歩みをハイライトごとに描き、まるでドラマを見ているかのように、その波瀾万丈の生涯をたどることができる。
多くの苦難を味わいながらも、「日本植物学の父」といわれるほどの学者となった牧野の生涯は、多くの人々に勇気を与えてくれるはず!
(本文より)
これからはじまる本編を読むと、周囲を気にせず、ただひたすら我が道を行く富太郎の姿に、ときには苛立ちを覚えるかもしれない。
特に壽衛の苦労を思うと、彼に嫌悪感を抱く方がいてもおかしくはない。
だが、同時に、羨ましくも思えるのではないだろうか。
誰に何を言われても、どれほど疎まれても恨まれても、ときには大事な家族に無理を強いてでも――けっして自分を偽らず、寝食を忘れて好きな植物に熱中する富太郎を、心のどこかで羨ましいと感じるのではないだろうか。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR