児童書 一覧
2,271件中 461~480件目を表示
-
本当にあった? 恐怖のお話・闇
たからしげる編
児童文学界で活躍中の著名作家10名による短篇アンソロジー。「悪夢」や「呪い」など、自身が体験した恐怖の出来事を物語にした一冊。
978-4-569-78740-4 -
ぼくのパパは一本足
フランチェスコ・メニケッラ著 飯田亮介訳
トーマスは賢者と、片足を失った父の物語を描こうとするが……。人生の選択やスポーツへの挑戦をめぐるファンタジーたっぷりのお話。
978-4-569-78731-2 -
悪ノ物語 紙の悪魔と秘密の書庫
mothy_悪ノP著 柚希きひろイラスト △○□×(みわしいば)イラスト
「悪ノ娘」「悪ノ大罪」シリーズの著者が贈る、最新作。不思議な物語に宿る「紙の悪魔」に取り憑かれてしまった少年の運命は――?
978-4-569-78748-0 -
青鬼 ジェイルハウスの怪物
noprops原作 黒田研二著 鈴羅木かりんイラスト
街外れにある洋館・ジェイルハウスの噂を知ってるかい? 青鬼の恐怖が小学生をおそう――! 謎解き×脱出×ホラーストーリー!
978-4-569-78744-2 -
54字の物語
氏田雄介作 佐藤おどり絵
『あたりまえポエム』の著者が贈る、たった54字の新感覚ショートストーリー。意味がわかるとゾクゾクが止まらない90の物語を収録!
978-4-569-78743-5 -
はじめてまなぶ もちかたのえほん
宮里暁美監修 常永美弥絵
えんぴつ、おはし、はさみの持ち方。くつひもの結び方。傘の開き方……。就学に向けて身につけておきたい基本がわかる知識絵本。
978-4-569-78736-7 -
王さまのスプーンになったおたまじゃくし
さくら文葉作 佐竹美保絵
いつもおなかをすかせているくいしんぼうのおたまじゃくしは、おいしい料理を食べている王さまのスプーンになりたいと思いました。
978-4-569-78734-3 -
きらわれものの こがらしぼうや
仁科幸子作・絵
野ネズミの子どもたちが行方不明になりました。嫌われもののこがらしぼうやと洞窟の仲間たちが、力を合わせて捜索したところ……。
978-4-569-78733-6 -
ごみはどこへ行くのか?
熊本一規監修
家庭から出るごみは、どのように収集・処分されているのでしょう。清掃工場や埋立処分場のしくみを写真やイラストで紹介しながら解説。
978-4-569-78729-9 -
がんばれ! あかい しゃしょうしゃ
マリアン・ポター作 ティボル・ゲルゲイ絵 こみやゆう訳
小さな赤いしゃしょうしゃは、一番後ろを走ります。「ぼくも黒いきかんしゃだったらな。そしたら、子どもたちが手をふってくれるのに」
978-4-569-78719-0 -
「論理的に考える力」を伸ばす50の方法
小野田博一著
本質的な理解力が求められる時代には、「論理的な考え方」ができるかどうかが鍵になる。小野田式の実践的ノウハウを紹介する。
978-4-569-78718-3