人名事典
佐藤隆三(さとう・りゅうぞう) |
---|
一九三一年秋田県生れ。一橋大学経済学部卒。同大学院博士課程修了。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。ブラウン大学教授を経てニューヨーク大学教授。 かつては「日本社会の長所である集団主義、すなわち組織内の相互扶助精神を敷衍した『Youイズム』を世界的視野で広めてはどうか」(『THISIS 読売』91年6月号)と自信たっぷりだったが、バブル崩壊で意気消沈する日本人に「欧米資本主義はしたたかである。バブルなど資本主義経済につきものという認識が一般的である。横並びでは大損するかもしれないから、自分だけは考えて行動する」(『エコノミスト』95年12月19日号)という「Meイズム」を見習えと檄を飛ばす。君子豹変する。 著書に『菊と鷲』(講談社、90年)、『円高亡国論』(講談社、95年)などがある。 |
(データ作成:1997年) |