雑誌
月刊誌PHP 2002年1月
人間関係をスムーズにする魔法の言葉
詩 感動させる 人も確かに えらいが 感動する 心を持った 人の方が もっと もっと すばらしい。 |
ひろはまかずとし |
表2 |
生きる 十四歳のバースデー |
西嶋梓 |
p12 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 心理ゲーム あなたの会話のクセは? |
齊藤勇 |
p16 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 究極の言葉は「ありがとう」 |
斎藤茂太 |
p19 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 〈近所〉さらりとして、気持ち良く |
西村玲子 |
p22 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 〈職場〉どんな相手でも、名前を呼びかけよう |
金平敬之助 |
p26 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 〈友人〉「話題の引き出し」が、関係を変える |
西村知美 |
p30 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 〈家族〉「ごめんなさい」だけが言えなくて |
玉岡かおる |
p34 |
特集:人間関係をスムーズにする魔法の言葉 こんな時にはこのセリフ |
金井良子 |
p25 |
私の幸福論 笑顔こそ我が人生 |
堀田力 |
p48 |
読者手記特集:私が生まれ変わった日 “命をありがとう |
笠井さゆり |
p81 |
読者手記特集:私が生まれ変わった日 父からの手紙 |
中嶋悦子 |
p84 |
読者手記特集:私が生まれ変わった日 苦しみのトンネルを抜けて |
初田恭子 |
p87 |
ヒューマン・ドキュメント 口の絵筆で描く人生 画家 南栄一さん |
宇都宮直子 |
p54 |
悩み相談Q&A 人づきあい |
大野裕 |
p62 |
心豊かに生きるために |
松野宗純 |
p90 |
届けそこねたメッセージ 兄からの電話 |
荒川じんぺい |
p92 |
私の本 『ワレ抵抗勢力ト言ワレドモ…』 |
まついなつき |
p94 |
私の映画 『白いドレスの女』 |
森下典子 |
p95 |
マンガ とつげき家族 「言葉はこわい」の巻 |
手丸かのこ |
p96 |
松下幸之助の遺した言葉 ほめることは、いたわり |
谷口全平 |
p38 |
キッチン・ガーデンを楽しむ クッキング・ハーブの寄せ植え |
たなかやすこ |
p65 |
暮らしのアイデア・ノート “和を楽しむ |
政岡勢津子 |
p68 |
収納の達人 リビングを綺麗に |
飯田久恵 |
p70 |
快適!パソコン・ライフ ワープロソフトではがき作成 |
両口和史 |
p72 |
介護 こんなときどうする? 「介護が必要になった、どうしよう?」 |
松下電工株式会社 |
p74 |
これで解決!体の困った 腰痛 |
久野木順一 |
p76 |
わたしの健康法 空き時間にハンドマッサージ/毎日をハーブとともに |
読者投稿 |
p78 |
お風呂の時間 はちみつのお風呂 |
前田京子 |
p80 |
にっぽん村紀行 西土佐村 |
高橋章夫 |
p41 |
家族でこんにちは 「大変。でも楽しい」 |
太田順一 |
p46 |
笑顔 東京都 |
松美里枝子 |
p1 |
元気人 タンクローリー運転手 安西善枝さん |
清水茂 |
p2 |
しあわせの時 キラキラの光 |
永田萠 |
p4 |
京の色 朱 |
岡田正人 |
p6 |
猫の街角 ベネツィア |
新美敬子 |
p8 |
こころにひびくことば 平凡な言葉で |
小嶋祥三 |
表3 |
月刊誌PHP
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、身近な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。