書籍・コミック
タイトル | 主な著者 | ||
---|---|---|---|
1 | 日本史 敗者の条件 | 呉座 勇一著 | 1,100円 |
2 | 墨龍賦(ぼくりゅうふ) | 葉室麟著 | 858円 |
3 | 「人物相関図」で読み解く日本史の真相 | 後藤寿一監修 | 1,650円 |
4 | 天海 | 中村 晃著 | 692円 |
5 | だれが信長を殺したのか | 桐野作人著 | 836円 |
雑誌
タイトル | 著者 | 掲載誌 | ページ | |
---|---|---|---|---|
1 |
【総力特集】あれから430年…本能寺と光秀の謎 なぜ、信長を討ったのか? ビジュアル1 天正十年、「幻の茶会」
|
歴史街道 2012年5月号 | P. 20 | |
2 |
【総力特集】あれから430年…本能寺と光秀の謎 なぜ、信長を討ったのか? ビジュアル2 「天の主」として睥睨! 覇王の城に込められた意図
|
歴史街道 2012年5月号 | P. 22 | |
3 |
【総力特集】あれから430年…本能寺と光秀の謎 なぜ、信長を討ったのか? ビジュアル3 光秀と信長を取り巻く人間関係
|
歴史街道 2012年5月号 | P. 24 | |
4 |
【総力特集】あれから430年…本能寺と光秀の謎 なぜ、信長を討ったのか? 「天下の面目」と信長が称賛した、文武兼備の出世頭の実像とは
|
橋場日月 | 歴史街道 2012年5月号 | P. 26 |
5 |
【総力特集】あれから430年…本能寺と光秀の謎 なぜ、信長を討ったのか? 総論 突発説、単独犯行説、黒幕説…「主殺し」の真の動機は何か
|
小和田哲男 | 歴史街道 2012年5月号 | P. 14 |
詳細検索はこちら