書籍

- 発売日
- 1999年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57313-7
鉄道なるほど雑学事典2
路線別秘情報、新線計画、マニアも知らない最新データ
著者 | 川島令三編著 《鉄道研究家、著述業》 |
---|---|
主な著作 | 『鉄道なるほど雑学事典』(PHP研究所) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 一度は乗りたいおもしろ列車、気になるユニーク駅、路線別の最新情報と新線計画など、駅員もマニアも必読の鉄道雑学本の決定版! |
丸っこい愛敬のある顔で親しまれた初代0系新幹線がついに引退した。500系新幹線はシャープに尖った車両、最新型の700系はカモノハシのようなしもぶくれの顔で話題となった。 また、北海道への新型豪華寝台列車は予約が取れないほどの人気を呼ぶなど、最近はマニアに限らず、一般の人にも気になる鉄道の話題が目白押しである。 そこで本書は、好評を得たPHP文庫『鉄道なるほど雑学事典』の続編として、最新情報ととっておきの話題を徹底紹介する。地酒と珍味が味わえる居酒屋列車などの「一度は乗りたいあの列車」。ダッシュ力や急勾配、激安運賃などの「鉄道なんでも日本一」……。また「廃線物語」や「地下鉄オモシロ話」など、マニア垂涎のテーマを収録。 また、通勤列車の新線計画や、東西私鉄のこぼれ話など、一般の人も興味津々の情報が満載。 編著者の川島令三氏は鉄道書籍の第一人者。その川島氏が最新版にして決定版と自薦する待望の書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR