書籍

- 発売日
- 2001年06月20日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61661-2
リーダーの資質
混迷の時代にどう決断するか
著者 | 稲盛和夫責任編集 《京セラ名誉会長》 |
---|---|
主な著作 | 『成功への情熱―PASSION』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 中坊公平、中曽根康弘、堺屋太一、大前研一、P・ケネディなど日米を代表する有識者が複雑・高速な社会でのリーダーの在り方を具体的に提言。 |
政治も経済も超高速・超複雑に変転する日本社会。リーダーとして決断するには何が必要か。
本書では日本を代表する経営者・稲盛和夫氏を中心に、元首相・中曽根康弘氏、リーダー論研究の世界的権威・ポール・ケネディ氏ら日米の有識者が、この時代に求められるリーダーの指導力と心構えを進言する。
稲盛氏は「リーダーは頭が良くて才能があり弁舌が立つ人より、常に深く物事を考える重厚な性格を持っている人の方が望ましい」と解く。中曽根氏は「歴史観と宗教性を持った、人間的権威がある人物が指導者としてふさわしい。また、目測力と結合力、説得力を発揮できねばならない」と論じる。米国有数のシンクタンク・CSISの創設者であるD・アブシャイア氏は「21世紀は変革型のリーダーが全世界で注目されるだろう」と述べる。
期せずして日米両国で、信念を持ち変革を求める「強いリーダー」が出て来た今、改めて指導者の条件を問う力作。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR