書籍

- 発売日
- 2002年05月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-62185-2
6歳までの「簡単な習慣」が子育ての決め手!
著者 | 鈴木丈織著 《教育カウンセラー》 |
---|---|
主な著作 | 『ドクター・ジョージの赤ちゃん心理学 親学』(第三文明社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 心豊かな賢い子に育てるには、6歳までの習慣が大切! 著者が提唱する「親学」をもとに、親子のタイプ別の育児術を紹介する一冊。 |
子どもの6歳の段階での資質レベルが、その子の一生の成長に深く関係する。つまり、6歳までの子どもの教育が、とても大切であるといえるのである。本書は、6歳までに親が行うべき「伸びる子」に育つための日常の簡単な習慣を親子のタイプごとに解説した本である。
その6タイプとは、1.「ひとりだちタイプ」、2.「おしえこみタイプ」、3.「みちびきタイプ」、4.「ひきこみタイプ」、5.「ともだちタイプ」、6.「まつわりタイプ」である。親子関係のチェックテストであなたがまずどのタイプであるかを見極め、それぞれのタイプごとの7つの簡単な習慣について実践すればよいのである。
「目覚めのスキンシップ」「クラシック音楽のBGM」「良いこと探しを繰り返す」など、すぐ実践できる具体的なアドバイスがタイプごとに掲載されている。
「親学」を提唱する教育カウンセラーであり心理学者である著者が、人間を分析続けた結果到達した結論であるといえる。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR