書籍

- 発売日
- 2002年07月05日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62282-8
阪大医学生が書いた
やさしい「がん」の教科書
みんなに伝えたい正しい知識、大切なこと
著者 | 松澤佑次監修 駒沢伸泰著 |
---|---|
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「がん」の基礎知識から予防、治療、付き合い方まで、現役阪大医学生が一般向けにとことん分かりやすく書いた「がん」入門書の決定版! |
現在、わが国の3人にひとりは「がん」で亡くなっている。「がん」は決して特別な病気ではない。20歳を過ぎたら、みんながん細胞を持っているのだ。そのがん細胞が何かをきっかけとして増殖してゆき、歯止めがきかなくなるのが、「がん」という病気なのである。
本書は、そんな「がん」についての基礎知識と、知っておきたい「がん」との付き合い方などを、現役の大阪大学の医学生である駒沢伸泰氏が、「患者や家族は本当に何を知りたいのか」という観点からとてもわかりやすく書き起こした一冊である。大阪大学の教授や看護師の方々など24名の専門家のサポートを得て書かれており、正しく確かな知識が身につけられる本格的な解説書に仕上がっている。
著者本人、高校生のときに母親をがんで亡くしており、それが医学の道に進むきっかけになったという。そんな思いが本書の中に溢れている。聖路加国際病院理事長・名誉院長の日野原重明氏も絶賛の一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR