書籍

- 発売日
- 2004年04月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66166-7
阪大医学生が書いた
やさしい「がん」の教科書
みんなに伝えたい正しい知識、大切なこと
著者 | 松澤佑次監修 《大阪大学医学部医学科5年》 駒沢伸泰著 |
---|---|
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 現役阪大医学生が、一般向けに「がん」発生のメカニズムから予防、治療の心得までをわかりやすく解説。基本の基本がよくわかる決定版! |
日本人の3人から4人に1人は、「がん」が原因で亡くなっている。どんな健康そうに見える人でも、20代にはがんのもとになる細胞が 1つや2つできているという。だからこそ正しい知識を身につけ、早期発見や生活習慣の改善に心がけることが大切なのだ。
本書は、高校生のときに母親をがんで亡くし、医師を志した著者が、「正しい知識をわかりやすく」をモットーに執筆した“がんの入門書”。若い医学生ならではの発想で、がん発生のメカニズム、その症状と治療法、予防や早期発見・早期治療に関する知識から、患者と医療者・患者と家族のあるべき関係、最後のときの迎え方までを幅広く解説している。監修者をはじめ、大阪大学医学部付属病院の多くの医師や看護師の協力により、信頼感ある内容に仕上がっている。
聖路加国際病院理事長・名誉院長の日野原重明氏から、「ほかに例をみないほどわかりやすい」と絶賛され、各界で話題となった好著、待望の文庫化!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR