[図解]言葉のウラを読む事典
発売日
2004年02月18日
判 型
B5判並製
ISBN
978-4-569-63374-9

[図解]言葉のウラを読む事典

著者 浅野八郎監修 《心理研究家》
主な著作 「言葉のウラ」を読む技術』(PHP研究所)
税込価格 1,047円(本体価格952円)
内容 「恋愛」をしているときの囁き、家族・友人との何気ない会話、ビジネス時に使う言葉などから、相手の深層心理が見えてくる。



 「今日は何してたの?」―なにげなく訊く恋人の真意は何だろうか。「ちょっと待って」―友人がおしゃべりの途中でさえぎったのはなぜだろうか。「すみません」―同僚がわけもなく使う謝罪のウラには何があるのか。

 日ごろ、深く考えずに使ったり、聞いたりしている言葉のウラに秘められた深層心理を、あなたは知っているだろうか。特に日本人はストレートに表現するのを苦手にしているし、あからさまな発言を嫌う傾向にある。相手を批判したり、反論したり、嫌味をいったりするときも婉曲に伝えようとする。

 本書ではわれわれがよく使う言葉を分析。「どうせ」「そういえばわたしも」「いいなぁ~」「なにげに」「あいつは…」「か~わいい」「いちおう」「忙しい、忙しい」といった言葉の数々を紹介した。恋人とうまく付き合うために、友人と仲良くするために、上司や同僚との人間関係を円滑にするために、言葉のウラの真意を知ることは必要不可欠だ。