書籍
![[図解]言葉のウラを読む事典(愛蔵版)](/atch/books/ISBN4-569-64369-8.gif)
- 発売日
- 2005年07月11日
- 判 型
- B6判並製
- ISBN
- 978-4-569-64369-4
[図解]言葉のウラを読む事典(愛蔵版)
著者 | 浅野八郎監修 《心理研究家》 |
---|---|
主な著作 | 『目の前の相手の心理を見ぬく法』(日本実業出版社) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 何気ない会話で出たひと言、あの人がいつも言う口癖……ビジネスで、家庭で、恋愛関係で、言葉の奥に隠された本音を見抜く技術を紹介。 |
前から気になっていたあの娘をデートに誘った。彼女の返事は「今は忙しいの。いずれまた」――果たして「いずれ」とはいつなのか。デートに来る気はあるのだろうか? また、同じ部署のアイツは、忙しくても人から何かを頼まれると「わたしにまかせてください」と引き受けてしまう。はっきり断ればいいのに……。
毎日くりかえされる言葉には、口には出さないウラがある。彼女のセリフに隠された本音は? アイツの口癖からわかる性格とは? 恋人との会話、ビジネスで使う文句、友人の何気ないひと言など、日常で使われる言葉をとりあげ、そのウラにひそむ心理を解説。
「要するに」「~ていうか」「いちおう」とよく口にする人はどんな人? 「最近太っちゃった」と言う彼女の真意は? 面倒な頼みごとも、思わず引き受けてしまう会話のテクニックとは? など、知っていると役に立ち、人間関係もスムーズに。 図解満載で、わかりやすく、楽しく読める!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR