書籍

- 発売日
- 2005年10月14日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-64157-7
日本浪漫紀行
風景、歴史、人情に魅せられて
著者 | 呉善花著 《拓殖大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『韓国人から見た北朝鮮』(PHP研究所) |
税込価格 | 814円(本体価格740円) |
内容 | 伊勢、熊野、瀬戸内などを訪ね歩き、海、山、平地の複合景観が、融合と調和の風土を生み出している日本文化の深層を探った紀行エッセイ。 |
日韓の複眼的視点を持つ著者が、日本列島の各地を旅して綴った紀行エッセイである。レトロの魅力に包まれる小樽、下北半島・恐山で感じた「あの世」、匠の伝統が生きる飛騨高山、ものづくり王国・三河、村上水軍が支配した瀬戸内海。さらに日本人の心を訪ねて富士山、伊勢神宮、熊野古道、高野山へ。都会を離れて見えてくる、豊饒で多彩な日本文化の諸相とは。
著者は日本独自の美しさをこう語る。「海原と平地集落と山塊が一挙に寄り集まって形づくられる風景、神仏が混淆した調和の文化、和風モダンを演出する空間……。私は日本に来てからずっと、これらの風景の美しさに魅せられ続けてきた」
全国各地を旅しながら、歴史、風土、人情にふれ、この国の神秘性に思いを馳せる。日本人には当たり前のものとして、とくに意識することはなかった風景が、著者の眼を通すことによって新鮮に見えてくるのだ。まさに美しい日本を再発見できる旅への招待である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR