書籍

- 発売日
- 2005年08月19日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-64441-7
お母さんのためのおつきあい講座
感じのいい断り方、言いにくいことの伝え方
著者 | 近藤珠實著 《「清紫会」新・作法学院学院長》 |
---|---|
主な著作 | 『冠婚葬祭とおつきあいいまどきマナー事典』(主婦と生活社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | ママ友達、義父母、ご近所……、日常生活で遭遇する場面ごとに、言いたいことをガマンしないで、しかも人間関係を壊さずに言う方法を紹介。 |
こんなことを言ったら嫌われるんじゃないか、相手を傷つけてしまうかも、逆恨みされたらイヤだし、そんな思いから、なかなか言いたいことが言えないという経験は誰にでもあるもの。でも、いつもガマンばかりしていては、ストレスが溜まるばかりで、いいことなんてありません。かといって、思ったことを何でもむやみに口に出していたら、人間関係がこわれて、さらにイヤな思いをすることにも……。
そこで、本書の出番です。同じことを言っていても、ちょっとした言葉の選び方や態度しだいで、相手に与える印象は大きく変わってきます。本書では、子どもの母親としての人づきあい、義父母や親戚との人づきあい、隣近所との人づきあい、一人の女性としての人づきあいの4つに分けて、日常遭遇しがちな困った場面ごとに、どんな言葉で乗り切ればいいかを紹介します。相手も立てて、自分も立つ、そんな人づきあいの真髄が学べる一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR