書籍

- 発売日
- 2006年10月13日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-65622-9
知らないと損をする!
税金ハンドブック 2007年版
著者 | 北條恒一著 《公認会計士》 |
---|---|
主な著作 | 『イチからわかる贈与・相続ハンドブック』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | ビジネスパーソンが常識として知っておくべき税金の実務内容を、税金の基礎編、国税編、地方税編の3つに分けて解説する。 |
日本の税制というものは複雑である。その上、毎年、さまざまな改正があるため、とてもわかりにくい。本書は、そうした複雑怪奇な税金の基本と実務を、「税金の基礎編」「国税編」「地方税編」の3つに分けて、わかりやすく解説したものである。それぞれの項目が1~3ページ程度とコンパクトにまとまっているので、ポイントだけを要領よく把握しながら理解することができる。
今回の改正では、「役員給与の損金等の見直し」をはじめとする法人税の改正、「物納制度の改正」などの相続税の改正というように、国税関連の改正が多い。
冒頭の「2007年 知らなければ損する改正事項」では、改正のポイントを手短に確認でき、また巻末の付録では、税金関連の主要な数値を引くことができる。
確定申告をする人から経理担当者まで、幅広く使える。1993年から毎年続くロングセラーハンドブックの最新年版。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR