書籍

- 発売日
- 2007年01月24日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-65970-1
今日からできる栄養革命
「うつ」は食べて治す
著者 | 生田哲著 《薬学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『心の病は食事で治す』、『病気知らずのビタミン学』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 25の「うつ」の症状に効く食べものはこれだ! 心が疲れ気味の人は、食事をほんのちょっと見直すだけで、グッと気分がラクになる。 |
「うつ」の入り口に立っている自覚がありながら、医者にかかるほどでもない、と思っている人のための本。軽度の「うつ」なら食べる物や食べ方を変えるだけで、気分は一気にラクになります。
PART1「[症状別]心と体がラクになる食べ方」では、「朝、不機嫌になってしまうなら→脳を活動させるツナサンド」「仕事がつらくなったら→タケノコとカツオ節が忍耐の素」など。PART2「悪い心をつくる食べ物とよい心をつくる食べ物」では、「ジャンクフードは心をつくれない=おいしいけれど、あるのはカロリーだけ」「ストレスに打ち克つ食事=カルシウムは神経の興奮を鎮める」など。PART3「うつに効く15の食習慣」では、「塩を摂って脳を活性化させる」「肉や魚のビタミンで心のガス欠予防」などがおもな内容。
レシピではなく食材に焦点を絞りました。心と体の症状別に、どんな栄養素が足りなくて、何を食べれば改善するかをわかりやすく紹介。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR