書籍

- 発売日
- 2004年05月06日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66195-7
世界遺産・消えた文明のミステリー
王朝・都市・民族の繁栄はなぜ終わったのか
著者 | 平川陽一著 《(株)幸運社代表》 |
---|---|
主な著作 | 『世界遺産・封印されたミステリー(PHP文庫)』(PHP研究所) |
税込価格 | 660円(本体価格600円) |
内容 | 富や権力はいかにして歴史の波にのまれ、滅びたのか?――世界遺産指定の遺跡や建造物がもつ、栄枯盛衰の夥しい謎。その真相に迫る。 |
ツアー旅行やテレビ番組などで相変わらず大人気の「世界遺産」。これほどまでに人々の心をつかむのは、今なお解けない謎が多く、夢とロマンをかきたてられるからだろう。
本書は、かつて繁栄を謳歌しながらも忽然と姿を消し、数千年の眠りを経て「世界遺産」に指定された古代国家や古代都市が、いかなる運命をたどったのかを探っていく。「永遠の繁栄」はなぜ訪れなかったのか。地震や噴火などの天災か、クーデターや外敵の侵攻か、それとも……?
「マヤ文明はなぜウシュマルには“文字”を残さなかったのか」「アーグラ城建設が途中で放棄された理由」「カッパドキアはヒッタイトの民の地下シェルターだった?」「世界最古の都市ビブロスとレバノン杉の秘密」「砂漠に埋もれ、眠りについた幻の都市ペトラ」「ついに発見? コパンの末裔」など、先人たちの叡智を今に伝える遺跡の意外なエピソードを紹介。伝説の舞台に封印された謎を追う!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR