書籍

- 発売日
- 2005年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66408-8
懐かしい「東京」を歩く
著者 | 森本哲郎著 《評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『ことばへの旅』、『生き方の研究』(PHP研究所) |
税込価格 | 776円(本体価格705円) |
内容 | 巣鴨の庚申サマ、渋谷村、深川の芭蕉庵……東京に暮らして80年の著者が、達意の筆によって古き良き町や人々の面影を綴った名随筆集。 |
お台場・丸の内・六本木をはじめ、ここ数年の都内の再開発には目を見張るものがある。しかし、その一方で、谷中・根津・千駄木に代表される江戸の昔を髣髴とさせる地区も、静かなブームとなっている。江戸開闢以来、数百年の歴史を背負いながら、古き良き時代の記憶をかき消していく「東京」。変転きわまりないこの巨大都市は、いったいどこへ向かうのだろうか。
世界中を旅しながら、優れた文明論・紀行を物してきた著者は、巣鴨に生まれ、八十年近くを東京に過ごしてきた生粋の「東京人」。巣鴨・大塚・渋谷・中野・深川・銀座・神保町……と、思い出の地にかつての面影をたどりながら、この都市が内包する文化的深み、多様な住人たちの息づかいを見事にあぶり出していく。古き東京を知る人には懐かしさと共感にあふれ、若い世代には新たな発見と出会える好著となった。
東京をこよなく愛するすべての人に贈る、達意の名随想集。
『ぼくの東京夢華録』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR