書籍

- 発売日
- 2005年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66443-9
人と会うのが嫌になったら読む本
著者 | 鴨下一郎著 《心療内科医、医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『「なぜか人を安心させる人」の共通点』(PHP研究所) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 人と会うのが嫌になるのは、心が疲れている証拠。あなたの心のコリを解きほぐし、「また人に会いたい!」という気持ちがよみがえる本。 |
人と会うのが嫌になってしまったら、あなたはどうしますか?
性格がやさしく、「相手の気持ち」を大切にする人ほど、気を遣いすぎて、人と会うのが億劫になりがちです。
例えば、自分の態度が相手を不愉快にさせなかったか? 次回も快く会ってくれるか? 自分に直すべき点はなかったか?――いろいろ悩みます。そして最後には、人間関係を煩わしく思うあまり、人と会うのが嫌になってしまう。
もしそうなっても、あまり深刻に考えないで下さい。それは「心の風邪」をひいた証拠なのです。
本書は、「人と会うのが苦手な人は、やさしさが裏目に出ている」「『人と会わないデー』をつくってみよう」「気持ちよく笑われる人になろう」「深刻な問題ほど、実はどうでもいいことだ」「人生を楽しむことは、あなたの義務です」など、今まで人間関係に悩んでいた生き方・考え方を変える95のヒントが詰まっています。「また、人と会いたい!」という感情が甦る本。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR