書籍

- 発売日
- 2005年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66448-4
「できる子」の親がしている70の習慣
著者 | 七田眞著 《七田チャイルドアカデミー校長》 |
---|---|
主な著作 | 『子どもの知力を伸ばす300の知恵』(PHP研究所) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | つめこみ教育しなくても、頭はよくなる!――「七田式」なら子どもは勉強嫌いになりません。学力も感性もグングン伸びる70のヒント。 |
お手伝いやガマンができない、「あいうえお」も計算もよその子より遅れている……そんな悩みは今日でおしまいにしましょう!
本書は、お母さん達に絶大な信頼を得ている「七田式」のノウハウの中から、頭のよい子、心の豊かな子が育つ70のヒントを厳選して紹介。親の役割を見直し、0歳から6歳までの間にできるはたらきかけを、右脳教育の第一人者が教えます。
「きっとできる、と励ます」「“いけない”と言わなければいけない」「テレビを消して会話をしよう」「特訓より手助け」「叱るのは1分以内、一度だけ」「小さな用事を頼んでほめる種まきを」……など、プラス思考で子どもを伸ばす知恵と具体例を公開。感性も知力もみるみる花開く簡単アドバイスで、子育ての悩みがスッキリ解消します!
才能は伸ばしたいけれど、つめこみ教育はしたくない。そんなお母さん・お父さんにおすすめの一冊。
『どの子も伸びる! 正しい「知力」の磨き方』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR