書籍

- 発売日
- 2007年07月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66870-3
「日本の女神様」がよくわかる本
アマテラスから山姥(やまんば)、弁才天(べんざいてん)まで
著者 | 戸部民夫著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『「日本の神様」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 神話、風土記、民間信仰、仏教などに登場する女神たち。そのルーツやエピソード、ご利益をわかりやすく紹介する女神様ガイドの決定版。 |
日本には神話に登場する女神からインド生まれの仏教系女神まで、様々な女神が存在する。本書は、古くから言い伝えられてきた81柱の女神たちの起源や性格、ご利益を紹介した女神様ガイドの決定版。
日本を代表する太陽の女神…アマテラスオオミカミ
天岩戸神話に登場するエロチックな女神…アメノウズメノミコト
男を呪い殺す「丑の刻参り」のモデル…橋姫
愛の板ばさみに悩んだ絶世の美女…ネヒメノミコト
家屋敷や家族の息災と繁栄の守り神…オシラ様
燃えるような赤色は愛欲の象徴…愛染明王
武将たちが守護神として崇めた…摩利支天
など、女神たちの横顔と面白エピソードを総ざらい。柔軟でやさしい感覚と華やかな彩がそえられた彼女たちの話は、どれも個性的で人間臭い。それゆえに、私たちの生活・文化に深く根づいてきたともいえるのだ。神話好きからゲームで女神の名前を覚えた人まで、多くの読者が楽しみながら読める本。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR