書籍
- 発売日
- 2008年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67098-0
ありふれた人間関係論よりイソップ童話
著者 | 植西聰著 《著述カウンセラー》 |
---|---|
主な著作 | 『幸運がやってくる100の習慣』(PHP研究所) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 人づきあいのコツを大人の寓話に学ぼう! 人間の性質を風刺する「イソップ童話」を題材に、人間関係の教訓をわかりやすく解説する本。 |
「アリとキリギリス」「北風と太陽」「ウサギとカメ」……誰もが知っているこれらの物語は、イソップというギリシャ人が考え出した寓話です。彼は当時の政治や社会を風刺するために、この『イソップ童話』を書いたのだといいます。つまり、ここに描かれているキャラクターたちは現実にいる人間をモデルにしており、私たちは彼らから人間関係のコツを学ぶことができるのです。
本書では心理カウンセラーである著者が、イソップ童話を用いて身近な人間関係の悩みをカウンセリング。人と気持ちよく付き合うノウハウを紹介します。「誠実さは何よりの宝――金の斧と銀の斧」「その場に応じた対応をしないとうまくいかない――獣の国と鳥の国」など、気軽に読めて役立つ話が満載。人付き合いがラクになること間違いなしの一冊です。さあ、あなたもイソップの動物たちといっしょに、人間関係に強くなりましょう!
『イソップ物語に隠された人間関係の成功法則』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR