書籍

- 発売日
- 2008年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67099-7
すごい! 「アメリカの歴史」
人物で読む超大国の軌跡
著者 | 有賀夏紀監修 株式会社レッカ社編著 |
---|---|
主な著作 | 『第二次世界大戦の「将軍」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 713円(本体価格648円) |
内容 | 現代社会における唯一の超大国・アメリカ。戦争や人種間問題等、様々な問題を抱えながら驚異の発展を遂げたモザイク国家の歴史を追う。 |
1776年の独立宣言以来、驚異的スピードで発展を遂げたアメリカ。わずか200年で世界の頂点を極めた超大国だ。決して歴史があるとはいえない同国が、どのような過程を経て今日の繁栄を築いたのか。
本書はアメリカ史を形作った84人にスポットを当て、彼らの事績やエピソードを読み解くことでアメリカの歩みを知ろうというものだ。
コロンブスよりも早くアメリカ大陸を発見したバイキング…レイフ・エリクソン
ボストン茶会事件首謀者にして「アメリカ合衆国建国の父」…サミュエル・アダムス
万人の平等を訴えた演説の獅子…ハリエット・タブマン
近代メディアの礎を築いた新聞王…ジョセフ・ピュリッツァー
アメリカ中の男性を虜にしたハリウッドのトップスター…マリリン・モンロー
ケネディの再来と呼ばれるアメリカの若きカリスマ…バラック・オバマ
短いからこそ深みがあり、波乱に富むモザイク国家の驚くべきヒストリー。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR