書籍

- 発売日
- 2008年12月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67142-0
傑作時代小説
九州戦国志
著者 | 海音寺潮五郎著 《作家》 杉本苑子著 細谷正充編 |
---|---|
主な著作 | <海音寺・主な著作>『天と地と(上・中・下)』(文春文庫) |
税込価格 | 755円(本体価格686円) |
内容 | 大友宗麟、立花宗茂、高橋紹運、加藤清正……。戦国の九州を舞台に乱世を生きた武将たちの意地、野望、気骨を描いた傑作短篇六篇を収録。 |
戦国乱世の動乱は、京の都から遠く離れた九州でも激しく渦巻いていた!
本書は、九州の大地を舞台に、理想、夢、野望を追い求めて戦った武将のドラマを集めたアンソロジーである。
豊臣秀吉が「豪勇の士として西国で無双」と評価した武将の魅力を浮かび上がらせる海音寺潮五郎の「立花宗茂」。
やり手の南蛮商人の目を通して「大友二階崩れ」を描いた杉本苑子の「ピント日本見聞記」。
「武士の鑑」と讃えられた名将・高橋紹運を意外な視点からとらえた白石一郎の「さいごの一人」。
竜造寺家が大敗した沖田畷の合戦で、悲愴な戦いを繰り広げた武士の姿を描いた滝口康彦の「与四郎涙雨」。
時代の波に翻弄され、誇りを保ちながら滅びていく名門・宇都宮家に光をあてた高橋直樹の「城井一族の殉節」。
関ヶ原合戦の折に、黒田如水と組んで天下を狙う加藤清正の野望を描いた南原幹雄の「虎之助一代」。
収録した六編はいずれも読み応え十分。戦国ファン待望の一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR