書籍

- 発売日
- 2011年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67577-0
徳川秀忠と妻お江(ごう)
江戸三百年の礎を築いた夫婦の物語
著者 | 立石優著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『岩崎弥太郎』(PHP研究所) |
税込価格 | 755円(本体価格686円) |
内容 | 2011年大河ドラマの主人公・お江と、その夫・徳川秀忠。時代に翻弄されながら、江戸幕府の土台を築いた夫婦を描く歴史人物小説。 |
「秀忠さまは、当年おいくつですか」お江は淀殿の顔色をうかがうように訊いた。我ながら(もう負けている)と感じ、みじめな気分になっていた。「十七歳におなりです」(六歳も年下のお相手。ましてこちらは三度目の結婚ときている。なんとまあ……)お江は打ちひしがれて、黙り込んだ──。
信長の妹・お市の方の三女・お江は、幼くして父母を殺されるという悲運を味わう。そして23歳のとき、三度目の結婚で家康の三男・秀忠に嫁ぐ。このとき、秀忠が将来二代将軍になるとは、だれもが夢想だにしていなかった。
関ヶ原の戦いでの大失態、大御所家康の院政、春日局との確執……数々の苦難を乗り越え、江戸幕府の土台を築いた夫婦の波瀾の生涯を描く力作長篇小説!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR