書籍

- 発売日
- 2011年11月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67749-1
知らないと怖い!
いい歯医者、悪い歯医者の見分け方
著者 | 丸橋賢編著 《歯科医、丸橋全人歯科院長》 |
---|---|
主な著作 | 『心と体の不調は「歯」が原因だった!』(PHP研究所) |
税込価格 | 681円(本体価格619円) |
内容 | なぜ治療した歯がすぐダメになるのか? 粗悪な治療、ずさんな歯科医の実態を明かし、いい歯医者、安心の治療とは何かをやさしく解説。 |
なぜ、治したはずの歯がすぐダメになるのか? どうして、インプラントにしたら肩こりがひどくなったのか? 粗悪な治療が横行する原因は三つある、と著者は指摘する。「歯学部の学生および歯科医の能力不足」「歯科界の閉鎖的かつ利権的な体質」「治療の質を評価しない健康保険制度」である。具体例をあげると「偏差値四〇で合格できる歯科大学が多い」「大物政治家と癒着する歯科医師会」「歯科の医療費は医科に比べて安すぎる」等々。歯科医のウラ事情を知れば、ご近所の歯医者さんで済ませよう、などと安易に思えないはず! では、いい歯医者さんと出会うためには? 「複数の患者さんから評判を聞く」「費用の説明がしっかりしている」「歯科技工士を院内に抱えている」「医師自らが発信しているメッセージから医療哲学を読み解く」等々。本書を読めば、虫歯、歯周病からインプラント、咬み合わせまで、疑問と不安がすっきり解決する。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR