ペンギンの足はなぜ凍らないの?
発売日
2007年09月20日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-69488-7

ペンギンの足はなぜ凍らないの?
脳細胞がワクワクする雑学の本

著者 ミック・オヘア
東本貢司
税込価格 1,540円(本体価格1,400円)
内容 なぜ鳥は寝ていても木から落ちないのか? なぜ人は風邪をひくのか? 身近な疑問から最新科学までを解明した英国で100万部の大ヒット本。



 英国の科学専門誌『ニュー・サイエンティスト』連載のコラム「The Last Word」から抜粋された科学雑学集。発売と同時に英国のベストセラーチャートを席巻し、約100万部のベストセラーとなった。

 親子で、また酒場で同僚や後輩に、究極のうんちくを語りあってみようではないか。人知れず雑学王になり、周囲から尊敬の眼差しで見られるのは間違いない。もちろん、身近な疑問に対する明快な回答に一人でニヤついても構わない。

 内容例を挙げると、◎晴れた空が青い理由は? ◎水より熱湯が冷凍庫で早く凍る? ◎鳥が眠っていても木から落ちないのは? ◎寒さと風邪をひくことに何か関係がある? ◎自分で自分をくすぐってもなんともないのに、他人にされるとくすぐったいのはなぜ? ◎白髪はどうしてできるの? ◎たまねぎをスライスするとどうして涙が出る? ◎ペンギンを北極に連れて行っても生きていられる?等

 話のネタから知識のストックにまで使える一冊!