書籍

- 発売日
- 2008年05月23日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-69853-3
歴代天皇列伝
日本人なら知っておきたい「国家の歴史」
著者 | 八幡和郎著 《評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『歴代総理の通信簿』、『戦国大名 県別国盗り物語』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 神話・伝承の時代から現代まで、歴代天皇の人物像と御事績を総覧。従来の武家からの視点ではなく、天皇を中心とした日本史を再構築する。 |
神話・伝承の時代から現代まで、歴代天皇の人物像と御業績を総覧。従来の武家からの視点ではなく、天皇を中心とした日本史を再構築する。
天皇家のご先祖様たちの素顔とは? 神武から今上天皇まで125代を完全総覧。「万世一系」に秘められた謎と真実を読み解く!
かつて、日本人は「日本国家の歴史」について明確なイメージを持っていた。神武天皇によって大和で創られた「クニ」から発展し、万世一系の皇室を統合のシンボルとして統一と独立を保ってきたと、千数百年にわたって理解してきた。では、果たして「歴代天皇の眼」に「国家の歴史」はどう映っていたのであろうか。こうした観点から定点観測を試みるのが本書のねらいである。
【主な内容】第一章 日本国建国の足跡/第二章 大陸への進出と中国南北朝時代/第三章 治天下大王から天皇へ/第四章 平安王朝文化の華やぎ/第五章 中世の天皇と武士/第六章 近世から現代までの皇室
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR